甘酒胡麻汁粉
ノンシュガーでアジアンスイーツ。びっくりするほど簡単です!
西農園甘酒の優しい甘さを生かした胡麻汁粉。アジアン美人の美容の味方、胡麻。甘酒と混ぜるだけで、コクや香りを存分に味わえる本格スイーツに。夏は冷やして、すっきりいただくのも良いですね。

【 材 料 : 1人分 】
甘酒 | : | 50cc | |
ねりごま(黒・白どちらでも可) | : | 大さじ2 |
【 作 り 方 】
1 | 鍋に甘酒とねりごまを入れて、弱めの中火で焦げないよう、混ぜながらあたためる。 |
2 | 1にお好みで白玉だんごやクコの実などを加える。 |
甘酒白玉だんごの作り方
甘酒で練り上げると、柔らかさ長持ち
甘酒 | : | 1/4カップ |
白玉粉 | : | 1/2カップ |
作り方
1 | 白玉粉に少しずつ甘酒を加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよく練り、手のひらで直径2cmほどに丸める。 |
2 | 鍋にお湯をたっぷり沸かし、1を入れて茹でる。白玉が浮いてきたら約1分待って取り出し、冷水に入れてしめれば出来上がり。 |
冷凍保存もできるので、ぜんざいやお団子用に多めに作って楽しめる。